申請書一覧
- 在籍者は事業所へご提出ください。
- 任意継続被保険者は健保組合へご提出ください。
- 各申請書には記号・番号(資格情報のお知らせ、資格確認書、健康保険証で確認できます。)を必ず記入してください。
健康保険の資格・適用に関する書式
書式 | 記入例 |
---|---|
|
記入例①(縦版) 記入例②(横版) |
扶養認定に関わる添付資料一覧 | |
扶養認定申請書 | 記入例①(配偶者と子) 記入例②(配偶者と子以外) |
雇用保険失業給付に関する調査及び誓約書 | 記入例 |
資格確認書 (再)交付申請書 | |
資格情報のお知らせ 再交付申請書 | |
資格確認書【滅失・回収不能】届 | |
健康保険被保険者証【滅失・回収不能】届 | |
被保険者氏名変更届 | |
被保険者・被扶養配偶者 住所変更届 | |
任意継続被保険者資格取得届 | |
介護保険適用除外等【該当・非該当】届 | |
|
給付・請求に関する書式
書式 | 記入例 |
---|---|
療養費支給申請書【立替払・生血】 | |
療養費支給申請書【治療用装具】 | 記入例 |
療養費支給申請書【はり・きゅう用】
|
|
療養費支給申請書【あんま・マッサージ用】
|
|
療養費支給申請書【移送費】 | |
|
記入例 |
療養状況・日常生活状況調査票 | |
出産育児一時金請求書 | 記入例 |
出産育児一時金等支給申請書(受取代理用) | |
出産育児一時金等受取代理申請取下書 | |
受取代理人変更届 | |
|
記入例 |
埋葬料(費)支給申請書 | |
|
|
|
|
限度額適用認定申請書
|
|
高額介護合算療養費支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書 | |
公費医療費助成【該当・不該当】届・非課税申告書 直接健康保険組合に送付してください | 記入例 |
健康づくりに関する補助事業についての書式
書式 | 記入例 |
---|---|
健康づくり助成事業【実施報告書兼補助申請書】 | |
健康づくり助成事業【参加者名簿】 | |
タバコ対策事業【利用申込書】 | |
タバコ対策事業【利用予定者リスト】 |
保養所・健診に関する書式
書式 | 記入例 |
---|---|
申出書【人間ドックを定期健診に代用しない】 | |
健康保険補助金支給申請書【特定健診、婦人科検診、静岡県外歯科健診】 | 記入例 |